
Be careful of the “Quiet”
2023年上半期に急上昇し、トレンドワードとして定着しつつあるのがQuiet Luxury(クワイエット・ラグジュアリー … …

Memorandum – JUL./AUG. 2022 (2)
今年は、爆発的な感染者数を記録しながらも、行動制限がないので、久しぶりに旅に出る計画の立てやすい夏だったはず。…

Memorandum – JUL./AUG. 2022 (1)
第7波にして、ついにCovid-19に感染してしまう。…

1977- Summer Residency Shop
日本のモダニズムを代表する建築家のひとり、吉村順三が手がけた熱海の個人邸が、デニムブランドTu es mon Treso … …

無邪気に責任に応えていく
「人間1回目」という免罪符で生き延びています。…

【展覧会レビュー】あなたの存在を確かめる、水と記憶を廻るタイポロジー
アメリカの現代美術を代表するアーティスト、ロニ・ホーンの国内の美術館における初個展が、箱根のポーラ美術館で開催中。…

Pinch notes #2
(693KB)…

Pinch notes #1
(1.5MB)…

平熱(やや高め)を維持する
いつも年末になると、翌年1年のテーマを考える。…

白昼の微酔、暗号としてのペイストリー Tipsy Pastry without Shame
パティスリーNeue.のデセール。…