Hi There!
OUT OF THE SCALE [アウト・オブ・ザ・スケール] は、芯のある「本物のミニマリスト」になるための、スケール横断型のアート&デザインジャーナルです。日常の些細な出来事からラグジュアリーなオブジェまで、様々な「スケール」の物事にまつわる「美」の見つけ方、見方を発信していきます。
「スケール」
それは、正確に世界を捉えたり、誰かと情報を共有したりするために必要な「尺度」。しかし、誰かがいつか決めたその「基準:ふつう」にとらわれていませんか?
ファッションのふつう、建築のふつう、女性像のふつう・・・
ある界隈のふつうが、本当のふつうなのでしょうか?
そもそも「ふつう」って規定できるものなのでしょうか?
知らぬ間に自分の「ふつう」になってしまった「スケール感」をストレッチして、肌身の感覚を澄ませて、自分の目で本当に「美しいもの」を見つけられる「本物のミニマリスト」に。
まだリアルな場所はありませんが、もしここに小さなデザインミュージアムがあったらというコンセプトで企画・運営を行っていきます。
“OUT OF THE SCALE” is the genreless/scaleless Art & Design journal for the everyone to be the ‘genuine minimalist’.The guide to see the World to make your life more beautiful. The Concept of this website is “if there is small museum here”.

Founder: petipetite
1990年生まれ。
テキスタイル研究で建築の修士号を取得。
学生時代に、デザイン誌でのインターン、ギャラリーアシスタント、モード誌ブロガーを経験。卒業後は、広告会社でポップアップショップ・イベントの企画・制作・運営を行った後、現代アートに携わる。
著者を語る3つのキーワードは、オブジェ蒐集・スープ・バーバパパ。
Award
2016 Wired Creative Hack Award 2016 Finalist
2015 Tokyo Design Week 2015:Asia awards School Special Award (Project Manager)