Hi There!

Concept

OUT OF THE SCALE 『アウト・オブ・ザ・スケール』 は、スケール横断型のアート&デザインジャーナルです。日常の些細な物事から贅沢なオブジェまで、「スケール」感をストレッチしながら、美(≠綺麗)や本質の見つけ方、見方を発信していきます。

OUT OF THE SCALE is the genreless/scaleless Art & Design journal. The aim of this media is to be a guide to ‘scale (in + out)’ the way to find the beauty and nature of the world from daily trivial matters to luxury objects.


「scale:スケール」

それは、正確に世界を捉えたり、誰かと情報を共有したりするために必要な「尺度」。
しかし、その「基準:ふつう」はいつ、誰が決めたものなのか?
デザインのふつう、女性像のふつう、制度のふつう……
ある〈界隈〉のふつうは、一般化できるふつうなのか?
そもそも「ふつう」は、規定できるものなのか?


Founder

petipetite

1990年生まれ。
空間におけるテキスタイル研究で建築の修士号を取得。
建築、デザイン、広告を経て、現代アートに携わる。
著者を語る3つのキーワードは、オブジェ蒐集・スープ・バーバパパ。

Biography:

2018-now  (behind closed doors)
2016-2018 Advertising Agency
2016     Master of Arts in Architecture
2015-2016 Assistant Curator at ATELIER MUJI
2012-2016 Official Blogger at NUMERO TOKYO
2011-2012 Student Internship for ELLE DECOR JAPON
1990     Born in Fukuoka

Award:

2016     Wired Creative Hack Award 2016 Finalist
2015     Asia awards School Special Award at Tokyo Design Week 2015 (as Project Manager)